寒い冬は自然と背中が丸くなり、筋肉も固まりがち。筋肉が硬くなることで冷えや肩こり、腰痛にも繋がりやすくなります。呼吸に合わせてゆっくり背骨を丸めたり反らせたりするポーズで、背骨の柔軟性を高め、血流を促し全身を温めましょう。また、肩甲骨や背骨周りの筋肉もほぐれ、肩こりや腰痛の改善も期待できます。
冷え改善ヨガ!『キャットアンドカウ』
➀四つん這いになり、肩の真下に手首、足の付け根の真下に膝をおく。息を吸いながら背骨を軽く反らせ胸を広げる。背中側を縮め、お腹側を伸ばす。
➁息を吐きながら背中を丸く穏やかに盛り上げる。お腹側を縮め、背中側を伸ばす。➀→②の動きを5回繰り返す。
NG例
手のひらを大きくパーに広げ、耳と肩を遠ざけます。
肩が手首より前に出たり、お尻を後ろに引かないようにしましょう。
COMMENT
呼吸を意識して、自分の呼吸のペースに合わせて行います。
背骨を一つ一つ丁寧に動かすイメージで、出来るだけゆっくり動きましょう。
The following two tabs change content below.
最新記事 by (すべて見る)
- 【明石市魚住町】高砂本店の銘菓が魚住でも楽しめる!『和菓子処 福助堂』 - 2025年3月31日
- 【加東市】加東産のもち麦粉を使用したワッフルが楽しめる!『Montego・Bay(モンテゴ・ベイ)』 - 2025年2月27日
- 第58回兵庫ヤクルト従事者大会開催!【ANAクラウンプラザ神戸】 - 2025年1月31日