ヤクルトのお仕事に興味はあるけど、バイクを運転したことがないという不安を抱えている方は多いのではないでしょうか?回答としては以下の通りです。詳しく説明しますね。
運転初心者も安心のバイク研修
兵庫ヤクルトでは研修時にバイクの運転練習を行っています。
初めてバイクに乗る方や久しぶりにバイクに乗る方も含めて、研修を受けている仲間と一緒にバイク練習をしていますのでご安心ください。しっかり練習したうえで実際の道路へ出発です。
ヤクルトではどんなバイクに乗るの?
ジャイロ(GYRO X)という後ろに荷物をたっぷり載せて走ることができる原付バイクを使ってお届けをしています。安定感のある3輪車なので安心して走れます♪
私たち兵庫ヤクルトレディは、バイクのことをバイクと言わず『ジャイロ』と車種で呼んでいるんですよ。兵庫ヤクルトではこのジャイロが一番多く活躍しています!
研修期間はもちろんこのジャイロで練習をしますよ。
電気自動車「コムス」
実はバイクだけでなく兵庫ヤクルトではさまざまな車種でヤクルトをお届けしています。今回はとてもかわいい電気自動車「コムス」をご紹介します。
コムスは100%電気自動車なので仕事が終われば、明日のために充電を。環境にやさしいクリーンな車両でお届けしています。
その他にもお届け車両はあります。ぜひ↓の記事をチェックしてみてくださいね。
最後に
ヤクルトのお仕事で考えているけど、不安なこと・疑問に思うことがあると思います。小さなことでも気になれば気軽にお電話もしくはお問い合わせメールからご相談くださいね♪
The following two tabs change content below.
最新記事 by (すべて見る)
- 【明石市魚住町】高砂本店の銘菓が魚住でも楽しめる!『和菓子処 福助堂』 - 2025年3月31日
- 【加東市】加東産のもち麦粉を使用したワッフルが楽しめる!『Montego・Bay(モンテゴ・ベイ)』 - 2025年2月27日
- 第58回兵庫ヤクルト従事者大会開催!【ANAクラウンプラザ神戸】 - 2025年1月31日