こんにちは宅配事業部の福山です。今日は、兵庫ヤクルトのおもてなし事業のひとつ『志賀セミナー』を紹介します。7月26日(金)に西明石にある≪安心コミュニティープラザ 鳥羽野々上会館≫でセミナーが開催され、15名の方が参加されました。
【初めに】
志賀先生は、若い頃は大学病院で抗ガン治療を専門にされていました。しかし、当時の大学病院での抗ガン治療はリスクが高くこれでは人の命は救えないのではないかと考えられた志賀先生は人の命を救うには人が本来持っている自然治癒力(免疫力)を高めることが重要だと考え、勤めていた大学病院を辞めて秋葉台に開業され、自然免疫療法を教えていらっしゃいます。志賀先生は、ご自身のお母さまをお元気なまま103歳で看取られた時の健康法なども交えてお話しをしてくださいました。
【がんと闘うための10か条】
がんと闘う?私がんじゃないけど…と思われている方もおられるかもしれませんね。でも、そうではありません。健康な人でもがん細胞は毎日5,000~6,000個出来ているんです!!しかし、心配はいりません。わたしたちには自分の身体を守ってくれる自然免疫力が備わっています。つまり自然免疫力を高めれば病気の予防ができるんです。志賀先生は自然免疫力の高め方を教えてくれるんです!
この「10か条」で1番初めに紹介されているのが腸管免疫を高めてくれているL.カゼイ・シロタ株の摂取です。
そして「10か条」の中には、食生活の心得とともに毎日の運動も書かれています。みなさんも健康な毎日を過ごすために生活の中に「10か条」を取り入れてみませんか?
【志賀医院アクセス】
The following two tabs change content below.
最新記事 by (すべて見る)
- 【明石市魚住町】高砂本店の銘菓が魚住でも楽しめる!『和菓子処 福助堂』 - 2025年3月31日
- 【加東市】加東産のもち麦粉を使用したワッフルが楽しめる!『Montego・Bay(モンテゴ・ベイ)』 - 2025年2月27日
- 第58回兵庫ヤクルト従事者大会開催!【ANAクラウンプラザ神戸】 - 2025年1月31日