こんにちは。人づくり推進室の上原です。9月に入り、まだまだ残暑も厳しいと思いますが、夏バテしていませんか? 夏の疲れが出やすいこの季節。今日は、暑い日にピッタリな黒酢ドリンクを使った『豚の角煮』をご紹介させていただきます。黒酢効果でコクのある角煮!ぜひ、お試しください。
黒酢で煮込む『豚の角煮』★材料(4人分)★
| 豚バラ肉(ブロック) | 約400g |
| 大根 | 1/3本 |
| ゆで卵 | 4個 |
【A】
| 黒酢ドリンク | 1本(125ml) |
| しょうゆ | 125cc |
| 酒 | 125cc |
| 砂糖 | 100g |
【つけあわせ】
ブロッコリースプラウト(適量)
黒酢で煮込む『豚の角煮』★作り方★
① 豚バラ肉(ブロック)、大根は食べやすい大きさに切る
② ①とゆで卵を鍋に入れ【A】を加えて加熱する
③ 沸騰したら弱火でじっくり煮る(40~50分)
④ 器に盛り、仕上げにブロッコリースプラトをのせてできあがり
最後に
ヤクルトの黒酢ドリンクはおなかの調子を整えるガラクトオリゴ糖が入っています。紀州の南高梅の果汁を使っているので、初めての方でも美味しくお飲みいただけます。お料理にはもちろん、夏は冷して、冬はホットで美味しいヤクルトの黒酢ドリンク。疲れやすいこの季節、皆さんも黒酢生活始めませんか?
The following two tabs change content below.
最新記事 by (すべて見る)
- 【淡河町 萩原】淡河町の四季が味わえる! やさしい温もりが息づく『ごはんやさんキモリ』 - 2025年11月27日
- 【垂水区 旭ヶ丘】自分だけのお気に入りをカスタマイズできるコッペパン専門店♪coppee+(コッぺ・プリュス) - 2025年11月1日
- 💐「2025年度グッドデザイン賞」を受賞💐 - 2025年10月15日