皆さんいかがお過ごしですか?病院に行きたくてもなかなか行けない辛いご時世ですね(涙)
今日はそんな病院にまつわるちょっとイイ話です。
一風変わったお医者さん
実は私の父親はお医者さんで、大阪の守口で開業しています。これがとっても変わったお医者さんで、診察室からはいつも「ガハハハハハ!」と笑い声が聞こえてくるようなクリニックです。一人一人の診察時間が長いので、待合室では沢山の患者さんたちが世間話に華を咲かせています。
待合室での会話
Bさん「いやん久しぶり~お元気そうで」
Cさん「私はあかんわ~もう膝が痛くて」
Aさん「私もよ~あちこち痛いわ」
Bさん「ところで最近○○さん会わへんな、なんか知ってはる?」
Cさん「○○さん風邪ひきはったらしいよ~、家で寝込んでるって聞いたわ」
AさんBさん「そらアカンやないの~、早よ風邪治してクリニック来なあかんわ〜」
変わったクリニックです(笑)
病院で習い事!?
さらに変わっているのが、このクリニックには患者さんたちの習い事があるのです。囲碁サークルに踊りのサークル、そして中でも一番人気なのが「クリニックコーラス」です。
毎週水曜日、患者さんたちがクリニックに集まり、懐かしい歌を合唱しています。最近では市役所でのロビーイベントや、健康イベントの出演にと大忙しです(笑)
診察室での出来事…
そんなある日、1人の患者さんが診察に来られ、こう話されました。
「先生…」
「どうされたんですか?」
「実はね…あの…」
気になる続きはまた次週!みなさんごきげんよう!
The following two tabs change content below.
最新記事 by (すべて見る)
- 💐「2025年度グッドデザイン賞」を受賞💐 - 2025年10月15日
- 人気No.1は“ゲンタロール”♪小野の町で愛される『パティシエゲンタロウ』 - 2025年9月1日
- 【神戸市須磨区】暮らしを彩る自分だけの一品が見つかる場所 工房兼専門店『maJakka』 - 2025年8月1日