こんにちは。人づくり推進室の濱辺です。蒸し暑い日が続いていますね。この時期、私は暑さでシャワーだけで済ましがちですが、こんな時こそゆっくり湯船につかって1日の疲れをリセットするように心がけています。お出かけした帰りには、温泉に立ち寄るのが楽しみのひとつです。
さて今回は、7月2日(火)に行われたクローバーの会を紹介します。
クローバーの会
クローバーの会とは、新人ヤクルトレディのみなさんが、新人研修からの同期の仲間たちとステーションの枠を超えて、モチベーションUPや仕事へのやりがいを実感していただくひとつとして、情報共有会を兼ねた食事会です。
クローバーの会の名前にも由来があります。四葉の幸せのクローバーをイメージして、ヤクルトの商品、私たちの健康へのお役立ちでお客さまをしあわせに、私たちもヤクルトのお仕事を通じてイキイキと成長で幸せになりましょうという思いが込められています。
七夕バージョン
今回のテーマはは七夕☆。会場にはお客さまからいただいた笹に願い事も。案内状や飾りつけ、名札も七夕をイメージして作成しています。ヤクルトレディ31名の織姫さまにお集りいただき、楽しい時間を過ごしました。
お寿司やピザなどの料理を堪能しながら、同期の仲間と話しに花が咲き、おおいに盛り上がったひととき。
また色々なサプライズも登場!!笑いあり感動ありでした♪
またことわざを題材にしたお絵描きゲームでは、たくさんの画伯が誕生しましたよ(笑)
そして、最後に素敵な目標を一人ずつ発表。みなさんの想いがたくさんの溢れていました。
これからもみなさんの笑顔と元気をステーションや地域のみなさまにたくさんお届けしてくださいね☆
The following two tabs change content below.
最新記事 by (すべて見る)
- 【明石市魚住町】高砂本店の銘菓が魚住でも楽しめる!『和菓子処 福助堂』 - 2025年3月31日
- 【加東市】加東産のもち麦粉を使用したワッフルが楽しめる!『Montego・Bay(モンテゴ・ベイ)』 - 2025年2月27日
- 第58回兵庫ヤクルト従事者大会開催!【ANAクラウンプラザ神戸】 - 2025年1月31日