こんにちは~宅配事業部の福山です。8/21(金)兵庫ヤクルト本社社屋にて「愛の献血活動」が、実施されました。
毎年、近隣にお住まいのみなさまや兵庫ヤクルト従事者に参加いただいています。今年は、新型コロナウイルスの影響で献血協力者が減少していると聞きましたが、昨年同様50名以上の方に参加していただきました。本当にありがとうございました。今回は、その様子をご紹介します。
献血の手順
- 献血受付(献血申込書記入)
- 問診票の記入
- 血色素量測定、血液型事前判定
- 問診および血圧測定
- 献血(400㎖、200㎖)
- 休憩
- 献血カード受取
上記の手順で献血は行われます。血色素量判定して事前に血液型を調べます。問診が終わったらいざ献血へ!
献血の様子
ヤクルトレディ(献血希望者)は、お仕事が終了してからの参加です。
近隣の方にもご参加いただいています。お気軽にお越しくださいね。
少し休憩したらお土産をもらって終了です。
お土産はヤクルト商品詰め合わせ
兵庫ヤクルトでは、献血をしていただいた方に、感謝の気持ちを込めてお土産をご準備しています。
今年のお土産は『オレンジジュース』3本・『調製豆乳 国産大豆使用』3本・『蕃爽麗茶』2本・『麺許皆伝(とんこつ味)』5食でした。※ヤクルトマンのぬいぐるみはついていません
まとめ
兵庫ヤクルトでは、これからも多くの献血を必要とされている方々のお役に立てるように、この活動をつづけてまいりますのでよろしくお願いします。
献血について詳しく知りたい方はコチラ
《関連リンク》
厚生労働省「血液事業の情報ページ」
The following two tabs change content below.
最新記事 by (すべて見る)
- 【明石市魚住町】高砂本店の銘菓が魚住でも楽しめる!『和菓子処 福助堂』 - 2025年3月31日
- 【加東市】加東産のもち麦粉を使用したワッフルが楽しめる!『Montego・Bay(モンテゴ・ベイ)』 - 2025年2月27日
- 第58回兵庫ヤクルト従事者大会開催!【ANAクラウンプラザ神戸】 - 2025年1月31日