こんにちは。GR推進室の中尾です。
2011年に兵庫ヤクルトで走行を開始した青色のヤクルトバス。約11年間、約2万人のお客さまを乗せ、工場見学の送迎バスとして稼働してまいりました。昨年、台風被害に遭われた中央静岡ヤクルトさんへバスをお譲りすることとなり、兵庫ヤクルトを旅立つバスへの感謝の想いを込め、2023年5月9日に出発式を行いました。
目次
社長挨拶
兵庫ヤクルトの「健康お役立ちおもてなし事業」を象徴する存在の1つであったヤクルトバス。中央静岡ヤクルトでもその想いを引継ぎ、活躍されること願う想いを述べられました。
兵庫ヤクルトから中央静岡ヤクルトへ 感謝の横断幕
稼働回数と乗車人数が記された横断幕を作成。これまでの歩みを振り返ると感慨深いものがありました。
ヤクルトマンがお届け♪感謝の想いを込めたメッセージ
中央静岡ヤクルトのみなさまへ、兵庫ヤクルトの想いを繋ぐ襷役は、ヤクルトマンです。メッセージボードとともにお届けします。
ヤクルトバスと記念撮影
たくさんの思い出が詰まったヤクルトバスと最後に記念撮影を行いました。
静岡に向かって旅立つヤクルトバスをお見送り
今後の活躍を願い、無事に到着すること祈念して、バスを見送りました。
The following two tabs change content below.
最新記事 by (すべて見る)
- 【明石市魚住町】高砂本店の銘菓が魚住でも楽しめる!『和菓子処 福助堂』 - 2025年3月31日
- 【加東市】加東産のもち麦粉を使用したワッフルが楽しめる!『Montego・Bay(モンテゴ・ベイ)』 - 2025年2月27日
- 第58回兵庫ヤクルト従事者大会開催!【ANAクラウンプラザ神戸】 - 2025年1月31日