体側の筋肉は呼吸をする時に使うため、凝り固まっていると呼吸を深めにくくなります。普段あまり伸ばすことのない体側の筋肉を伸ばして、浅くなりがちな呼吸を深めましょう。深い呼吸はリラックス効果が期待でき、自律神経のバランスを整えてくれます。夜寝る前に行って、睡眠の質も高めましょう。
椅子でできる!『呼吸を深めるヨガ』
①椅子に座って両足を骨盤幅に開き、背すじを伸ばす。両手を頭の後ろで組み、ひじを開く。
②座面からお尻が浮かないように意識しながら、息を吐いて上体を右に倒す。左ひじを上げるイメージで、左の体側が伸びるのを感じながら3呼吸キープする。肩の力を抜いて、目線は左上へ。息を吸いながら①に戻る。
③息を吐きながら上体を左に倒し、目線を右上へ。3呼吸キープし、息を吸いながら①に戻る。
COMMENT
無理に横に倒さず、気持ち良く伸びを感じられるくらいまで倒しましょう。
CHIKA先生のヨガ教室のホームページはこちら
The following two tabs change content below.
最新記事 by (すべて見る)
- 【神戸市西区】国宝・太山寺のもとでスペシャルティコーヒーが楽しめる♪『太山寺珈琲焙煎室』 - 2025年5月29日
- 【明石市魚住町】高砂本店の銘菓が魚住でも楽しめる!『和菓子処 福助堂』 - 2025年3月31日
- 【加東市】加東産のもち麦粉を使用したワッフルが楽しめる!『Montego・Bay(モンテゴ・ベイ)』 - 2025年2月27日