年末年始の食べ過ぎや飲み過ぎで疲れを感じるときは、体側を伸ばして内臓機能を整えることがおすすめです。日常生活であまり伸ばすことこない体側を伸ばすことで、腰痛の緩和やお腹の引き締め効果も期待できます。お正月に溜まった心身の疲れを簡単ヨガポーズで解消しましょう。
椅子でできる!『お正月疲れ解消ヨガ』
①椅子に深く座り、両足を腰幅に開く。胸の前で手のひらを合わせ、息を吸いながら両手を頭上に上げる。
②息を吐きながら上体を右に倒して30秒ほどキープし、息を吸いながら上体を中央に戻す。反対側も同様に行った後、息を吐いて両手を胸の前に下ろす。
NG例
胸が下に向かないよう、正面に向ける。
COMMENT
肩がすくまないように肩の力を抜き、体は真横に倒すように意識します。お尻が浮かないように椅子に安定させましょう。
CHIKA先生のヨガ教室のホームページはこちら
The following two tabs change content below.
最新記事 by (すべて見る)
- 【明石市魚住町】高砂本店の銘菓が魚住でも楽しめる!『和菓子処 福助堂』 - 2025年3月31日
- 【加東市】加東産のもち麦粉を使用したワッフルが楽しめる!『Montego・Bay(モンテゴ・ベイ)』 - 2025年2月27日
- 第58回兵庫ヤクルト従事者大会開催!【ANAクラウンプラザ神戸】 - 2025年1月31日